前回のアイスランド旅行(2017年5月)の際に滞在した、ゴールデンサークルのホテルが失敗だったので、今回はなるべく評価の高いホテルに泊まろうということで、Googleでも評価の高かったIcelandair Hotel Fludirに滞在してきました。
結論から言うと、Icelandair Hotel Fludirはオススメです!
私たちは、Icelandair Hotel Fludirに3泊滞在し、周辺のグトルフォスの滝、間欠泉、シークレットラグーン、トマト農園等々を観光し、ゴールデンサークルを思う存分堪能できました。
詳しく紹介していきます!
ゴールデンサークルのホテル「Icelandair Hotel Fludir」の基本・詳細情報とアクセス方法
- 住所:Vesturbrun 1, 845 Flúðir, Iceland
- 電話番号:+354 486 6630
- 価格帯:約13000円〜
- チェックイン:午後2時
- チェックアウト:午後12時
- 公式サイト:https://www.icelandairhotels.com/is/hotelin/fludir
ホテル「Icelandair Hotel Fludir」への行き方・アクセス方法
アイスランドの首都レイキャビックから車で1時間半ほどの距離にあります。
ホテル自体は32部屋とこじんまりとしているので、そんなにうるさいといった感じではないですし、若者や子供がたくさん泊まっているというよりは、もう少し落ち着いた感じの人が多く泊まっているように感じました。
1室あたりの価格は約1万円から1万5千円といったところでしょうか。
個室・バスルームのシェアで、1万円もかかるゲストハウスもあるので、安くもないですが、高くもないというのが印象です。
Fludirの村は2011年時点の人口は394人!
こじんまりした村ですが、自然もたくさん残っており、スーパーもあるので食料品も手に入れられますし、数泊の滞在に何も不自由することはない静かな場所にあります。
ホテルの周りには写真のような景色が広がっています。
ホテル「Icelandair Hotel Fludir」の様子と雰囲気

グトルフォスの滝までも10-20分の運転でアクセスできたりと、ゴールデンサークルの観光にはかなり便利な場所にあります。
ゴールデンサークルの観光は日帰りの人も多いですが、せっかくなのでゴールデンサークル内で一泊してみてはいかがでしょうか。
運がよければオーロラも見えるかもしれませんよ!
ホテルの中に入ると、ロビーの横にレストランがあり、その奥に部屋が並んでいます。
各部屋から天然温泉に直接アクセスできます。
二つ温泉があり、1つはぬるめ、もう1つは日本人の私にも丁度いい少し熱めの温泉です。
雪が積もった温泉で、星空を眺めながら入る温泉は気持ちがいいです。
私たちが泊まったときは、あいにく曇り空だったので、オーロラを見るチャンスはありませんでしたが、時折垣間見える、数え切れない程の星空は印象的でした!

また、歩いて20-25分で行けるシークレットラグーンはこのホテルの宿泊者限定で1割か2割の割引が適用されます。
ホテルの受付で再度確認してくださいね。
私たちのときは、シークレットラグーンの受付にて、このホテルに滞在していることとホテルの鍵を見せれば、割引を適用してくれました。
シークレットラグーン、こんな感じでとても気持がよかったです。
そして、ブルーラグーンより安いのでオススメです!
一点だけ注意があります。
こちらのホテルですが、たまに団体客が宿泊しているようです。
バス1台なので、大した量ではないですが。
私たちは3泊しましたが、3泊中2泊は、団体客が泊まっており、ロビーが少しガヤガヤしていました。
見ていたところ、団体客は1泊で次の場所に移動するようでしたので、連泊している団体は少ないように思います。
部屋の中は静かでしたので、通常の滞在には全く問題ないです。
ホテル「Icelandair Hotel Fludir」で宿泊した部屋の様子と雰囲気

部屋はかなりキレイで、広めです。
部屋の写真を取り忘れたので、部屋からの写真でご勘弁ください…
テレビとベッド、バスルームがあり、バスルームの勝手口から中庭にあるジャグジーにアクセスすることができます。
そして…なんと!アメニティはフランスの高級化粧品ロクシタン!
女性であればこの価値がわかるはず!
こんな高級化粧品がアメニティとしてでてきたのは、このホテルが初めてです。

ホテルの人も親切ですごく快適でした。
ホテルの人が聞かなくても次の日の天気が荒れるよ、といった情報を教えてくれたり、お願いすれば水筒にお湯や水を汲んでくれたりと、いやな顔をせず対応してくれて気持ちがよかったです。
ホテル「Icelandair Hotel Fludir」の朝食の様子
バイキング形式の朝食でしたが、ISK2900(約2900円)と価格が少し(とっても?)高すぎました。
私にはとても手が出ませんでしたが、それなりに種類があったので試してみるのもいいと思います。
ただ、宿泊客であればコーヒーだけ飲みたいというと、コーヒーだけ無料でもらうことができました。
まとめ|アイスランド・ゴールデン・サークル「Icelandair Hotel Fludir」はこんな人にオススメ
場所がちょうどゴールデン・サークルの中にあるので、ゴールデン・サークルをゆっくりと観光したい方にオススメです。
個人的にはゴールデン・サークルは見どころがたくさんあるので、1−2泊するとかなりアイスランドの自然を堪能できるのでオススメです。
近くにシークレットラグーンという人気の温泉もあり、かなり快適に過ごせました!